結婚後、こんな人じゃなかった。そう思う人は少ないないかもしれません。
かくいう筆者も、そう思う場面に出くわすことが沢山ありました。
「なんでこんなこと言うの?」「なんで今それを言うの?」
あまりの自分との価値観の違いにイライラしたり、どうしたらいいか悩んだりすることもあります。
そんな中、夫の実家によく顔を出すようになり気が付きました。夫と義父がそっくりなんです。
話口調から考え方、二人で話しているのを聞いていると「鏡か!?」というくらいです。
そしてその義父と長く連れ添っている義母。つまり、私も義母のように振舞えば夫と上手くいくのではないか。義母はとりあえずは「そうなのねぇ」と相槌を打ちます。そのあとに反対、賛成を述べ、自分の意見は決して曲げません。
なかなかすべて真似する事は難しいですが、最近は、イラッとしても「そうなんだぁ」と一言いうのを心掛けていると喧嘩が減ってきたような気がします。
夫を知るには義父を知る。全ての人に当てはまる訳ではありませんが、知っておいても損はないかもしれません。
特に、最近夫源病だと自覚している女性は試してみてくださいね。
<参考&画像出典>
コメントを残す